身の丈に合った目標

何事を行うにも目標、というのはとても大事なものです。それがなければゴールのないマラソンをしているようなもので、モチベーションがだだ下がりする原因でもあります。仕事でももちろんそうです。ノルマにしても手持ちの知識やスキルにしても、細かな目標を何度も立て、クリアしていくことで力をつけていく、というのが普通です。しかしそれが高すぎるとまた問題でして、クリアできない目標を立てても意味がありません。それもまたモチベーションを下げたり、本人のスキル低下の原因にもなりかねません。

ウチの会社では年度始めに個人で目標を立てさせています。その目標がクリアできれば当然プラス評価、できなければマイナス評価、という風になるんですけど、とある部下の子が「スキルアップの為、年内に◯◯の資格を取る」という目標を立てたんです。それ自体はいいんです。立派な目標ですよ。しかし問題は、今の部下のスキルや知識、加えて実務経験ではまず3年はかかるであろう資格だった、ということです。これを見て私は評価を下げてほしくないので、これはちょっと難しいんじゃないの、と違う目標に変えるよう説得してみましたが、頑として受け入れてくれませんでした。もうすぐ年度も終わりですが、様子を見ていると案の定、すっかりやる気をなくしているようでした。残念ですが、これではマイナスの評価をつけざるを得ません。資格やスキルアップを目指すのは大いに結構ですが、まずは身の丈に合った目標を立てる所から始めましょうね。